お料理
和ダイニング
壱号室、弐号室、参号室、伍号室、柒号室にご宿泊のお客様専用の個室お食事処になります。
プライベートが守られた個室でごゆっくりとお料理をご堪能ください。
月山・葉山専用個室
月山、葉山にお泊り頂いたお客様は、朝夕とも、
専用個室にてお食事を提供させていただきます。
完全プライベート空間でごゆっくりとお料理と会話をご堪能ください。
量より品質
質の高いこだわりの食材を少しずつ・・・
ほんとうに美味しい調理法でご提供いたします。
質の高いお料理と地元のお酒を一緒にぜひご賞味ください。
深い雪に包まれた山の湯宿で郷土が育んだ四季を味わう幸せ
霊峰月山から湧き出た水で育まれた天然の山菜やキノコ。これら肘折で採れた地物食材は、肘折温泉でしかお召し上がり頂くことができない最高の食材です。
丸屋では、春の山菜からはじまり秋のキノコまで、地元で取れた瑞々しい新鮮な山菜と有機無農薬野菜のお料理をメインとさせていただいております。もちろん山形牛や川魚なども味わっていただけますが、それらはあくまで山菜や、野菜を引き立てるための料理の脇役と考えているからです。
「採れたて新鮮な地物の山菜やキノコ」「 契約農家が丹精込めて育てた有機無農薬野菜」
これらを一番美味しい旬な時期に、美味しい調理法で新鮮なうちにお召し上がりいただきたいと思っております。瑞々しい旬の食材をお召し上がりいただくことで、肘折の四季を味覚で感じてください。また、山菜にはアクが強く、苦みもあるのが特徴ですが、その苦みに含まれる成分には毒素を排出する効果があると言われています。日常で溜まった毒素を身体の中からデトックスしてみませんか。
肘折の山菜が美味しいわけ
肘折温泉のような場所では質の良い山菜が育つと言われています。なぜなら雪深く厳しい環境に長い期間さらされ、雪どけとともに一気に芽吹くからです。積雪量が4メートルにも及ぶ肘折は太くてみずみずしい山菜が育つのに最適な場所といえるでしょう。
山菜は標高の低いところから出始めます。雪どけと共に、山菜の出る場所も山の上へとのぼっていくのです。肘折のような標高の高い場所では、まず山の下の方から山菜を食べ始めます。
雪どけの遅い山の上では7月初旬くらいまで、山菜を楽しめるのです。長い期間山菜が食べられるのが肘折の魅力でしょう。
山菜の種類
肘折で採れ、丸屋旅館で料理し提供する山菜にはたくさんの種類があります。
代表的なものは「こごみ」「こしあぶら」「ぼうな」「しどけ」「あいこ」「しおで」「うるい」「うど」「たけのこ(ネマガリダケ)」「わらび」「ぜんまい」「赤みず」「ふき」などです。山菜には独特の苦みやあくがあります。山菜を食べると冬から春へと身体が目覚めるなどといわれているのです。
山菜カレンダー
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふきのとう | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
うど | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
あけびの芽 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
わらび | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||
こごみ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
ふき | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
たらの芽 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
竹の子 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
しどけ・ぼうな | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||
あいこ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
うるい | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
ぜんまい | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
みず | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
★ナルコユリ | ● | ● | ● | |||||||||||||||
★シオデ | ● | ● | ● |
山菜の効能について
ふきのとう | 咳止め、血液浄化 |
---|---|
こごみ | むくみ取り、便秘解消 |
たらの芽 | 糖尿予防、肥満解消 |
山うど | 冷え、関節痛、足腰等の鎮痛 |
うるい | 炎症をとめる |
しおで | 利尿作用 |
ぜんまい | 炎症をとめる、解毒 |
わらび | 精神安定、吹き出物・むくみ取り |
みず | 強壮 |
細だけ | 咳を取る、消化促進 |
ふき | 咳止め、痰を切る、 血流改善、健胃 |
あざみ | 出血を抑える、炎症を止める |
質の高いお料理と地元のお酒をぜひ一緒にご賞味ください
豊かな自然と清らかな水で出来た地酒もご賞味ください。
雪深い大蔵村にある山形県内最古の蔵元 小屋酒造【花羽陽】
創業1593年という伝統を持つ老舗酒蔵のお酒です。 まろやかな口当たりの「花羽陽(はなうよう)」は、飲みやすくやわらかな余韻を残します。